銀粘土は楽しく無くっちゃ♪
ここのところ
「逸品手作り・男の銀細工」に
どっぷりハマってる
またりです。
この本を見ていると
ほんとに、銀粘土って制作する方によって
いろんなとらえ方や、見方、造り方があるんだ!
と、気付かされました。
これまで、シルバーアクセに興味があっても
既存のアクセサリーに何故か、満足できなかったり
もっと、オリジナリティ溢れる
シルバーアクセを造って見たいと思って
銀粘土をはじめた訳なんですけど
どうしても、アクセサリーと考えてしまうと
視野が狭くなってた気がしました。
この本のおかげで
銀粘土で造るのは、アクセサリー
以外にも、いろんな
造形の仕方があってもいぃ!って、思いました。
造る人本人が満足すれば
それが、何であれ
銀粘土で造ったモノに変わりないんですもんねヾ(´▽`*)ゝ
「銀粘土に心を込めて」で
銀粘土に向き合えば
きっと、自分にとって素敵な作品が
出来るんじゃないかと思います。
なんて、たまに真面目なことも言ってみたいまたりでした。
関連記事