展示会を経験してみて
2009年03月22日/ 銀粘土の想い
展示会を経験なんて、そんな偉そうなことでもないですけど
今回の、展示会に出品してよかったです♪
とにかく、趣味で何となくはじめた銀粘土での
アクセサリー造り。
最初は、楽しいだけで、技術なんて気にもしない。
出来上がりさえも、気にせずとにかく楽しくて
最後の仕上げの磨いている作業で
磨くごとに輝きを増す銀粘土作品がたまらなく楽しかったんですw
それが、嬉しくてみんなに見て欲しくて
ブログで紹介してみたりしてますw
そして、
他の人の作品を見ていると・・・・・
!Σ( ̄□ ̄;)
って、ぐらいにみなさん上手です♪
「どうやってんのこれ?」
なんてことがたくさんでてきます(汗)
あっ、もちろん今でもそんなことばっかりですけどね(〃∇〃)
オイラもがんばろ~っ!ってなりますよヾ(´▽`*)ゝ
おまけに、友達がオイラの作品に興味を示してくれて
製作の依頼をしてくれてたり・・・・・
こうなってくると、それまでの楽しいだけじゃなく
オイラの作品を身につけてくれる人のことも
考えるようになりました。
作品を渡した後、作品が壊れたり(実際に壊れてますけど・・)
壊れたことが原因で、傷ついたりしないかな?とか
デザインをまかされた時は、完成したデザインを気にいってくれるかな?
とか・・・・いろんな思いが出てきます。
それでも、オイラの作品を気に入って身に着けてくれています♪
たぶん・・・うそじゃないと思います・・・・・
嬉しいですよ♪ほんと、喜んでくれると♪
で、
依頼してくれたり、喜んでくれたりしてくれると
作品に自信を持てたりしますし、作品に対して
こだわりというか、楽しいのだけど真剣・・・・・
んと、表現できません(//∇//)
とにかく、楽しく銀粘土でアクセサリーを造ってますってことでっす♪
その上に展示会なんて、夢のような場所で展示させてもらえるなんてね。
もう、銀粘土やめれませんよね♪
ほんと、嬉しかったです♪
この場を借りて感謝いたします。
ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくです。
今回の、展示会に出品してよかったです♪
とにかく、趣味で何となくはじめた銀粘土での
アクセサリー造り。
最初は、楽しいだけで、技術なんて気にもしない。
出来上がりさえも、気にせずとにかく楽しくて
最後の仕上げの磨いている作業で
磨くごとに輝きを増す銀粘土作品がたまらなく楽しかったんですw
それが、嬉しくてみんなに見て欲しくて
ブログで紹介してみたりしてますw
そして、
他の人の作品を見ていると・・・・・
!Σ( ̄□ ̄;)
って、ぐらいにみなさん上手です♪
「どうやってんのこれ?」
なんてことがたくさんでてきます(汗)
あっ、もちろん今でもそんなことばっかりですけどね(〃∇〃)
オイラもがんばろ~っ!ってなりますよヾ(´▽`*)ゝ
おまけに、友達がオイラの作品に興味を示してくれて
製作の依頼をしてくれてたり・・・・・
こうなってくると、それまでの楽しいだけじゃなく
オイラの作品を身につけてくれる人のことも
考えるようになりました。
作品を渡した後、作品が壊れたり(実際に壊れてますけど・・)
壊れたことが原因で、傷ついたりしないかな?とか
デザインをまかされた時は、完成したデザインを気にいってくれるかな?
とか・・・・いろんな思いが出てきます。
それでも、オイラの作品を気に入って身に着けてくれています♪
たぶん・・・うそじゃないと思います・・・・・
嬉しいですよ♪ほんと、喜んでくれると♪
で、
依頼してくれたり、喜んでくれたりしてくれると
作品に自信を持てたりしますし、作品に対して
こだわりというか、楽しいのだけど真剣・・・・・
んと、表現できません(//∇//)
とにかく、楽しく銀粘土でアクセサリーを造ってますってことでっす♪
その上に展示会なんて、夢のような場所で展示させてもらえるなんてね。
もう、銀粘土やめれませんよね♪
ほんと、嬉しかったです♪
この場を借りて感謝いたします。
ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくです。
Posted by またり at 16:49│Comments(7)
この記事へのコメント
良い経験されましたね。(^^)
展示会かぁ。私もいつかそういうのに参加してみたいです。
私は無理やり誕生日などに渡す事が、多いですね。
そやから、気にいって着けてくれてると、嬉しくなります。
あと、友人に頼まれるとその事じたいが、嬉しいです、その反面、このデザインで良かったかな?とか考えたりしてます。^^;
今作りかけのやつも頼まれ物です。現物渡すまで、毎回ドキドキです。(笑)
今は、純粋に銀粘土の作品やないですけど。^^;
私も始めてまだ、2年ちょっと、まだまだ、勉強ですね。(^^)
これからも、楽しく頑張ってください。(^^)/
展示会かぁ。私もいつかそういうのに参加してみたいです。
私は無理やり誕生日などに渡す事が、多いですね。
そやから、気にいって着けてくれてると、嬉しくなります。
あと、友人に頼まれるとその事じたいが、嬉しいです、その反面、このデザインで良かったかな?とか考えたりしてます。^^;
今作りかけのやつも頼まれ物です。現物渡すまで、毎回ドキドキです。(笑)
今は、純粋に銀粘土の作品やないですけど。^^;
私も始めてまだ、2年ちょっと、まだまだ、勉強ですね。(^^)
これからも、楽しく頑張ってください。(^^)/
Posted by こーじ at 2009年03月23日 22:15
こーじさん
こんばんわ♪
こーじさんのドキドキ、なんだかわかる気がします^^
渡す瞬間に、照れ隠しに気取ってみたり・・・
何を言ってもやぱ銀粘土造りは楽しいですね♪
オイラも覚えたいことたくさんでっす^^
お互いに楽しみながらまったり製作しましょう(*´・ω-)b ネッ
こんばんわ♪
こーじさんのドキドキ、なんだかわかる気がします^^
渡す瞬間に、照れ隠しに気取ってみたり・・・
何を言ってもやぱ銀粘土造りは楽しいですね♪
オイラも覚えたいことたくさんでっす^^
お互いに楽しみながらまったり製作しましょう(*´・ω-)b ネッ
Posted by またり
at 2009年03月24日 20:09

またりさん
ギンダラギャラリーにまたりさんの作品がUPされてましたよ!
見に行ってみてね。
http://www.gindara.jp/
ギンダラギャラリーにまたりさんの作品がUPされてましたよ!
見に行ってみてね。
http://www.gindara.jp/
Posted by non at 2009年03月24日 20:39
お-い またりさん 元気?? 生きてる??
俺も復活してきたから・・・またりさんもそろそろ起きてよ~!
やっぱ物作りって楽しいし・・言っちゃ何だけど、自分のペ-スで
出来るから、そして、それを見て喜んでくれる人が居る!
それがもう最高だよね!
はやくまた素敵な作品見せてよ~(^_^)v
俺も復活してきたから・・・またりさんもそろそろ起きてよ~!
やっぱ物作りって楽しいし・・言っちゃ何だけど、自分のペ-スで
出来るから、そして、それを見て喜んでくれる人が居る!
それがもう最高だよね!
はやくまた素敵な作品見せてよ~(^_^)v
Posted by Founder at 2009年05月12日 17:00
nonさん
ども、でっす♪
ギンダラギャラリー見にいったらエライことになってました(汗)
founderさん
おひさしぶりです~
生きてますよ♪
はいヾ(´▽`*)ゝ
”モノ造り”は楽しいですよね♪
自分のこだわりで造ったものが
人に喜んでもらえるなんて夢みたいです(//∇//)
ブログにアップできるように
作品造らないとです。。。。
ども、でっす♪
ギンダラギャラリー見にいったらエライことになってました(汗)
founderさん
おひさしぶりです~
生きてますよ♪
はいヾ(´▽`*)ゝ
”モノ造り”は楽しいですよね♪
自分のこだわりで造ったものが
人に喜んでもらえるなんて夢みたいです(//∇//)
ブログにアップできるように
作品造らないとです。。。。
Posted by またり
at 2009年05月15日 20:03

はじめまして!!
彼氏にクリスマスプレゼント、何が欲しい?ときいたら、
指輪(シルバー)と言われ、
買うために貯めていたお金を盗まれてしまったので、
この機会に、前から気になっていたシルバークレイで手作りしちゃおう!!
と思い 色々さがしていたところ このブログにたどりつきました!!
是非おしえていただきたいのですが、
初心者がユリの紋章や透かし彫りなどを、
シルバークレイのキットをつかって作るのは難しいでしょうか??
シルバーアクセのことはあまり詳しくないのですが、
一昨年も同じ彼氏へネックレスをプレゼントするために
シルバーのブランドについて色々調べてみて、
プレゼントしたいリングの雰囲気は、
ブランドでいえばブラッディーマリーやbizarre、ロイヤルオーダーなど、
百合の紋章や王冠などのモチーフで、
丸みを帯びてどちらかといえば攻撃的より平和的&貴族的でROCKなイメージのものが私も彼氏もスキなタイプです★
もしよければ、参考程度でいいので是非
アドバイスいただければとおもいます(><)
彼氏にクリスマスプレゼント、何が欲しい?ときいたら、
指輪(シルバー)と言われ、
買うために貯めていたお金を盗まれてしまったので、
この機会に、前から気になっていたシルバークレイで手作りしちゃおう!!
と思い 色々さがしていたところ このブログにたどりつきました!!
是非おしえていただきたいのですが、
初心者がユリの紋章や透かし彫りなどを、
シルバークレイのキットをつかって作るのは難しいでしょうか??
シルバーアクセのことはあまり詳しくないのですが、
一昨年も同じ彼氏へネックレスをプレゼントするために
シルバーのブランドについて色々調べてみて、
プレゼントしたいリングの雰囲気は、
ブランドでいえばブラッディーマリーやbizarre、ロイヤルオーダーなど、
百合の紋章や王冠などのモチーフで、
丸みを帯びてどちらかといえば攻撃的より平和的&貴族的でROCKなイメージのものが私も彼氏もスキなタイプです★
もしよければ、参考程度でいいので是非
アドバイスいただければとおもいます(><)
Posted by tomaco at 2009年12月14日 12:04
tomacoさん
はじめまして!
ありがとうございます♪
せっかくの大切な人へのプレゼントを買うお金が。。。
とりあえず、ここがくやしいやら腹立たしいやらな訳ですが。
>初心者がユリの紋章や透かし彫りなどを、
>シルバークレイのキットをつかって作るのは難しいでしょうか??
シルバーキットで造ることは可能ですよ♪
簡単ではないでしょうけど、チャレンジする価値はあると思います。
シルバーキットも商品によっては”練習用の銀粘土”が付いたものもありますので、ある程度試すことができますし、”100円ショップ”なんかで売ってる
紙粘土なんかを利用すれば、”百合の紋章”を彫る練習もできます♪
彫る道具もオイラみたいに”千枚通し”を使ってもダイジョブですよ。
(指は痛くなりますけどねw)
銀粘土も安いものではないですから、出来るだけ失敗することなく
仕上げて、プレゼントに間に合うようにしたいですもんね!
なので、今のところオイラが”安く、早く、わりと確実にw”を
考えるとこんな感じになります。
ちなみに、オイラのいつもお世話になっている
【グラスロードカンパニー】さんのスターターキットにも
”練習用粘土”と”製作ガイドDVD”がついてますヾ(´▽`*)ゝ
いかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
大切な人へのプレゼントに銀粘土は
とても心を込めて作れるし贈ることができると思ってますので
是非、チャレンジされてくださいヾ(´▽`*)ゝ
はじめまして!
ありがとうございます♪
せっかくの大切な人へのプレゼントを買うお金が。。。
とりあえず、ここがくやしいやら腹立たしいやらな訳ですが。
>初心者がユリの紋章や透かし彫りなどを、
>シルバークレイのキットをつかって作るのは難しいでしょうか??
シルバーキットで造ることは可能ですよ♪
簡単ではないでしょうけど、チャレンジする価値はあると思います。
シルバーキットも商品によっては”練習用の銀粘土”が付いたものもありますので、ある程度試すことができますし、”100円ショップ”なんかで売ってる
紙粘土なんかを利用すれば、”百合の紋章”を彫る練習もできます♪
彫る道具もオイラみたいに”千枚通し”を使ってもダイジョブですよ。
(指は痛くなりますけどねw)
銀粘土も安いものではないですから、出来るだけ失敗することなく
仕上げて、プレゼントに間に合うようにしたいですもんね!
なので、今のところオイラが”安く、早く、わりと確実にw”を
考えるとこんな感じになります。
ちなみに、オイラのいつもお世話になっている
【グラスロードカンパニー】さんのスターターキットにも
”練習用粘土”と”製作ガイドDVD”がついてますヾ(´▽`*)ゝ
いかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
大切な人へのプレゼントに銀粘土は
とても心を込めて作れるし贈ることができると思ってますので
是非、チャレンジされてくださいヾ(´▽`*)ゝ
Posted by またり
at 2009年12月14日 22:02
