てぃーだブログ › シルバーアクセ ~銀粘土の贈り物~ › 銀粘土のこと › 「銀粘土技能認定資格」

「銀粘土技能認定資格」

2008年03月10日/ 銀粘土のこと

 「銀粘土技能認定資格」っていうのは、

「ART CLAY silver」と、「PMC」で微妙に違いがあるようですね。

どちらにしても、「銀粘土技能認定資格」は取れるようですが

両方とも、課題を制作し提出するというのは同じなようです。

こうなると、また、「どっちでとろうか?」となるんですが

これは、行こうとしているシルバー教室で扱う銀粘土によって

決めれそうですね^^

オイラが取るのは、まだまだ先のことですけどね~


銀粘土に心を込めて♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ シルバーへ

同じカテゴリー(銀粘土のこと)の記事
デザイン考え中
デザイン考え中(2008-03-01 14:35)

銀粘土のお供
銀粘土のお供(2008-02-25 10:05)

デザインを考える2
デザインを考える2(2008-02-17 18:01)


Posted by またり at 23:17│Comments(1)
この記事へのコメント
こちらでは初めまして。
先日はコメントありがとうございました^^

またりさんは炉も資格も取ってなかったのですね。
それでいてあれだけの作品が出来るのですから凄いです。
資格を取る為にお教室に通うと知らなかった技術も学べますし、資格を取った後は材料を安く仕入れられますし勉強する為の講座も受ける事が出来ます。
ある程度の金銭的余裕は必要ですが可能ならば資格を取ることをオススメしますね^^

アートクレイとPMCでは作風も違いますし材料なんかも微妙に違います。
自分はアートクレイですがどちらの資格ももっている方は結構いるようです。
どちらがいいとは一概に言えませんので自分でよく考えて選ばれた方がいいと思います。
自分は当初アートクレイしか知らなくてそちらを取らざるをえなかったんですが^^;

ではお体に気をつけて頑張ってください。
初コメでありますのに長文失礼しました<(_ _)>
Posted by silveracce at 2008年03月12日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。